メーカーのマイナーチェンジの為商品が写真と違う場合があります
-
【セイCHAN】【L】スパーギア面取り加工調整キャップ〜NO.14用〜《NO.17/18/19》
¥528
スパーギア加工ツール《NO.14》用 面取り調整キャップ (3種) 【商品紹介】 ・NO.14ツールにて、より細かく面取り量(ギア歯先)を調整できるようになります →各本体にて3段階で面取り量を調整できるキャップを用意 ・キャップは蓋形状にし、キャップ内に加工時に使用する620ベアリングを入れ本体へ取り付けることで、加工備品を収納できます <内容物> ◯加工調整キャップ(3種)NO.17/18/19 キャップ3種類 各1個
MORE -
【セイCHAN】【K】ミニ四駆 小径用 タイヤ接着ツール+ヘキサゴンシャフト付き 《NO.20/21》
¥1,780
racersではホイールを傷つけないポテンシャル製のシャフトをセットしてます。 【タイヤ製作 便利ツール】 接着剤を使用したタイヤ固定にて、 ・接着中のタイヤとホイールとの位置がズレてしまう(ホイールリブ面とタイヤ側面が離れて接着されてしまう) を解決するツールになります。 両面テープおよび接着剤両方ともに使用できます。 1台分のセット価格になります。 その他ツールとのセット販売(10%割引)も おこなっております。 【商品紹介】 <ホイール接着ツール> ・接着剤の硬化完了まで接着位置を固定できます <内容物> ・ホイール 接着ツール 番号:NO.20およびNO.21 【4個ずつセットの1台分です】 ※小径ホイール用 <用途> ・ツール NO.20 ホイール保持用として、接着剤の塗布および タイヤ組付けに使用します。 (ホイールは適度に保持され、作業中の脱落が ありません) ・ツール NO.21 タイヤ組付け(NO.15と併用)および接着固定作業 (NO.20と併用)で使用します。
MORE -
【セイCHAN】【J】ミニ四駆 小径用ホイール貫通&タイヤ挿入ツール+ヘキサゴンシャフト付き 《NO.15/16》
¥1,780
racersではホイールを傷つけないポテンシャル製のシャフトをセットしてます。 《タイヤホイール製作 便利ツール》 ⚫ホイール貫通 ⚫タイヤ挿入(接着) 2つの作業を本ツールで行えます ⚫機能 ・ホイール貫通加工を補助 ・ホイール貫通後にホイール六角穴を歪めず、 なるべく垂直に引き抜ける (シャフト貫通治具を推奨します) ・接着剤使用のためのホイール挿入ツール 《NO.16》 ・別出品のツール《NO.20およびNO.21》に 対応し、より作業が楽になります 【商品紹介】 <ホイール貫通&タイヤ接着ツール> ・加工作業を補助しお手持ちの治具を 打ち込み、および抜き取り時に損傷させ にくい作りにしています <内容物> ・ホイール貫通&タイヤ接着ツール 番号:NO.15、NO.16 ※中径ローハイトホイール用 <用途> ・ツール NO.15 ホイール貫通ガイド&タイヤ挿入時の拡張用と して使用します。 ・ツール NO.16 ホイール貫通の打ち込み土台&タイヤ挿入時の タイヤ保持台として使用します。 ツールの裏表面を使い分けて、 2つの作業が可能です。
MORE -
【セイCHAN】【A】ミニ四駆 中径用 タイヤ接着ツール+ヘキサゴンシャフト付き 《NO.01/02》
¥2,980
racersではホイールを傷つけないポテンシャル製のシャフトをセットしてます。 【タイヤ製作 便利ツール】 接着剤を使用したタイヤ固定にて、 ・接着中のタイヤとホイールとの位置がズレてしまう(ホイールリブ面とタイヤ側面が離れて接着されてしまう) を解決するツールになります。 1台分のセット価格になります。 【商品紹介】 <ホイール接着ツール> ・接着剤の硬化完了まで接着位置を固定できます <内容物> ・ホイール 接着ツール 番号:NO.01およびNO.02 【4個ずつセットの1台分です】 ※中径ローハイトホイール 5スポークおよび6スポークタイプ兼用 <用途> ・ツール NO.01 ホイール保持用として、接着剤の塗布および タイヤ組付けに使用します。 (ホイールは適度に保持され、作業中の脱落が ありません) ・ツール NO.02 タイヤ組付け(NO.04と併用)および接着作業 (NO.01と併用)で使用します。
MORE -
【セイCHAN】【H】ミニ四駆 MS・MA用 スパーギア加工ツール《NO.14》
¥2,178
SOLD OUT
《MS・MA用(両軸用) スパーギア加工ツール》 軽量化を目的としたギア加工を簡単にできるようになります 【商品紹介】 ・スパーギアの面取りの大きさを変更できるよう、3種類の本体を用意 →好みの面取り大きさでストレスなく作業できます ・一度のギア取付けで、両面の面取りが可能 ・カッターは流通のある平刃を使用(OLFA XB157H製) <内容物> ・本体 3種類 各1個 ・キャップ 1個 ・平刃カッター 2個 セット番号:NO.14
MORE -
【セイCHAN】【G】ミニ四駆 MSシャーシ用スパーギア交換ツール《NO.13》
¥528
SOLD OUT
【商品紹介】 <スパーギア交換ツール> ・MSフレキシャーシのギア交換時に、 ギア六角穴を痛めずに素早く作業できます <内容物> ・本体 2種類 各1個 セット番号:NO.13
MORE -
【セイCHAN】【F】ミニ四駆大径ローハイト用ホイール貫通&タイヤ挿入ツール+ヘキサゴンシャフト付き《NO.11/12》
¥1,780
racersではホイールを傷つけないポテンシャル製のシャフトをセットしてます。 《タイヤホイール製作 便利ツール》 ⚫ホイール貫通 ⚫タイヤ挿入(接着) 2つの作業を本ツールで行えます ⚫機能 ・ホイール貫通加工を補助 ・ホイール貫通後にホイール六角穴を歪めず、 なるべく垂直に引き抜ける (シャフト貫通治具を推奨します) ・接着剤使用のためのホイール挿入ツール 《NO.11》 ・別出品のツール《NO.07》に対応し、 より作業が楽になります 【商品紹介】 <ホイール貫通&タイヤ接着ツール> ・加工作業を補助、お手持ちの治具を 打ち込みおよび抜き取り時に損傷させ にくい作りにしています <内容物> ・ホイール貫通&タイヤ接着ツール 番号:NO.11、NO.12 <用途> ・ツール NO.11 ホイール貫通ガイド&タイヤ挿入時の拡張用と して使用します。 貫通時、【P!MODEL LABO】メーカー様 製品のシャフトブレード(P11、P23、P31、 P32)全てに対応しています ・ツール NO.12 ホイール貫通の打ち込み土台&タイヤ挿入時の タイヤ保持台として使用します。 ツールの裏表面を使い分けて、 2つの作業が可能です。
MORE -
【セイCHAN】【E】ミニ四駆 大径用ホイール貫通&タイヤ挿入ツール+ヘキサゴンシャフト付き 《NO.09/10》
¥1,780
《タイヤホイール製作 便利ツール》 ⚫ホイール貫通 ⚫タイヤ挿入(接着) 2つの作業を本ツールで行えます ⚫機能 ・ホイール貫通加工を補助 ・ホイール貫通後にホイール六角穴を歪めず、 なるべく垂直に引き抜ける (シャフト貫通治具を推奨します) ・接着剤使用のためのホイール挿入ツール 《NO.09》 ・別出品のツール《NO.07およびNO.08》に 対応し、より作業が楽になります 【商品紹介】 <ホイール貫通&タイヤ接着ツール> ・加工作業を補助、お手持ちの治具を 打ち込みおよび抜き取り時に損傷させ にくい作りにしています <内容物> ・ホイール貫通&タイヤ接着ツール 番号:NO.09、NO.10 ※大径用 <用途> ・ツール NO.09 ホイール貫通ガイド&タイヤ挿入時の拡張用と して使用します。 ・ツール NO.10 ホイール貫通の打ち込み土台&タイヤ挿入時の タイヤ保持台として使用します。 ツールの裏表面を使い分けて、 2つの作業が可能です。
MORE -
【セイCHAN】【D】ミニ四駆 大径用タイヤ接着ツール+ヘキサゴンシャフト付き 《NO.07/08》
¥2,980
racersではホイールを傷つけないポテンシャル製のシャフトをセットしてます。 【タイヤ製作 便利ツール】 接着剤を使用したタイヤ固定で、 ・接着中のタイヤとホイールとの位置がズレてしまう(ホイールリブ面とタイヤ側面が離れて接着されてしまう) を解決するツールになります。 【商品紹介】 <ホイール接着ツール> ・接着剤の硬化完了まで接着位置を固定できます <内容物> ・ホイール 接着ツール 番号:NO.07およびNO.08 【4個ずつセットの1台分です】 ※以下、各種大径ホイール対応 ・3スポーク ・5スポーク ・6スポーク <用途> ・ツール NO.07 ホイール保持用として、接着剤の塗布および タイヤ組付けに使用します。 (ホイールは適度に保持され、作業中の脱落が ありません) ・ツール NO.08 タイヤ組付け(NO.09と併用)および接着作業 (NO.07と併用)で使用します。
MORE -
【セイCHAN】【C】ミニ四駆 シャフト切断ツール 《NO.06》
¥620
《シャフト 切断ツール》 軽量化およびホイール組付け時のシャフト飛び出しを防ぐためのものです。 ・シャフト切断後の長さを揃いやすくする ・目標シャフト長さまでの切り過ぎを防ぐ ・指を回転物から遠ざける ・切断中のやけどを防ぐ に配慮したツールになります。 【商品紹介】 <シャフト切断ツール> ・シャフトを切りたい長さで調整できます(63~69mm) ・ツールは切断時のシャフト曲がりや削り工具側の損傷を防ぐため、材料を樹脂製にしています。先端ガイドは交換式にしております。 <内容物> ・本体 1個 ・先端ガイド 2個 セット番号:NO.06 【注意事項】 <商品について > ⚫購入後の返品や返金およびクレームは個人出品につき、ご遠慮ください。 ⚫ルーターを手に持ちながらの使用に関しては、自己責任でお願い致します。
MORE -
【セイCHAN】【B】ミニ四駆 中径用ホイール貫通&タイヤ挿入ツール+ヘキサゴンシャフト付き 《NO.04/05》
¥1,780
SOLD OUT
racersではホイールを傷つけないポテンシャル製のシャフトをセットしてます。 《タイヤホイール製作 便利ツール》 ⚫ホイール貫通 ⚫タイヤ挿入(接着) 2つの作業を本ツールで行えます ⚫機能 ・ホイール貫通加工を補助 ・ホイール貫通後にホイール六角穴を歪めず、 なるべく垂直に引き抜ける (シャフト貫通治具を推奨します) ・接着剤使用のためのホイール挿入ツール 《NO.04》 ・別出品のツール《NO.01およびNO.02》に 対応し、より作業が楽になります 【商品紹介】 <ホイール貫通&タイヤ接着ツール> ・加工作業を補助しお手持ちの治具を 打ち込み、および抜き取り時に損傷させ にくい作りにしています <内容物> ・ホイール貫通&タイヤ接着ツール 番号:NO.04、NO.05 ※中径ローハイトホイール用 <用途> ・ツール NO.04 ホイール貫通ガイド&タイヤ挿入時の拡張用と して使用します。 貫通時、【P!MODEL LABO】メーカー様 製品のシャフトブレード(P11、P23、P31、 P32)全てに対応しています ・ツール NO.05 ホイール貫通の打ち込み土台&タイヤ挿入時の タイヤ保持台として使用します。 ツールの裏表面を使い分けて、 2つの作業が可能です。
MORE -
【セイCHAN】【M】片軸シャーシ用 駆動ギア軽量加工ツール 《NO.22》
¥1,985
SOLD OUT
《片軸シャーシ用 駆動ギア軽量加工ツール》 軽量化を目的としたギア加工を簡単にできるようになります 【商品紹介】 ・スパーギアの面取りの大きさを変更できるよう、2種類の本体を用意 →好みの面取り大きさでストレスなく作業できます ・クラウンギアの背面およびギア内角の面取りを行えます。(本体2種類とも同じ加工となります) ・一度のギア取付けで、両面の面取りが可能 ・カッターは流通のある平刃を使用(OLFA XB157H製) <内容物> ・本体 2種類 各1個 ・キャップ 2個 ・平刃カッター 2個 セット番号:NO.22
MORE -
【セイCHAN】【N】MSシャーシ用 ギアカバー加工治具 《NO.25,26》
¥1,518
《MSシャーシ用 ギアカバー加工治具》 ●ギアカバー加工治具《NO.25》 ノーマルギアカバーに比べて約1.5倍ピッチ(上下)方向の曲げ剛性が向上し、ギアカバー破損(爪折れ)を抑えられます。またセンターシャーシ本体の剛性が向上し、フレキ機構の破損トラブルを防ぐことができます。 ギアカバーの省スペース化による、周辺部品の低重心化につながり、走行安定性が向上します。 ●モーターホルダ型 治具《NO.26》 モーター保持力が向上し、接点安定化につながります 【商品紹介】 ・治具を用いてカーボンプレート加工を容易にし、 また、加工プレートを同じ位置で簡単に接着できます。 <内容物> ・ギアカバー加工治具 1個 ・モーターホルダ型 治具 2個 おすすめ接着剤 https://racers.base.shop/items/64496906
MORE