メーカーのマイナーチェンジの為商品が写真と違う場合があります
-
95175 ハイパーダッシュモーターPRO J-CUP 2025 両軸
¥506
SOLD OUT
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 ミニ四駆PRO用の上級者向け高性能両軸モーター、ハイパーダッシュモーターPROの特別記念モデルです。台紙とモーターラベルに『JAPAN CUP 2025』のロゴをレイアウト。モーターラベルは高級感のあるゴールド×ブラック、エンドベルはレッドカラーでコーディネートしました。レース用としてはもちろん、記念品としても手に入れておきたいモーターです。高い電気効率と耐久性を両立した銀カーボンブラシを採用。※8Tピニオンギヤは別売。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4-3.0V、推奨負荷トルク:1.4-1.9mN・m、回転数:17200-21200r/min ●消費電流:1.6-3.0A 【 使用可能マシン 】 ミニ四駆PRO各車
MORE -
95179 HG カーボンリヤローラーステー(1.5mm) J-CUP 2025
¥1,078
SOLD OUT
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】9mm、13mm、19mmのローラーをワイドにセットできる、軽く強度の高い「新形状」の1.5mm厚のカーボン製ステー。レーシーなカーボンパターンに、タミヤマークやJ-CUPのロゴなどをミントグリーンでプリントしたデザインも注目です。MS、MA、VZ、FM-A、AR、VS、スーパーII/X/XX/TZ-Xシャーシ各車に使用可能。 ※別売のローラーなどと組み合わせて使います。 ※印刷面にクリーナーなどは使わないでください。また、一部のシャーシ、またはボディは加工が必要です。 【 基本スペック 】 1.5mm厚カーボンFRP製。取り付けビスやナット、ワッシャーなどもセット。 【 使用可能シャーシ 】 MA、MS、VZ、FM-A、AR、VS、スーパーII / スーパーX / スーパーXX / スーパーTZ-Xシャーシ(一部のシャーシまたはボディは加工が必要です)
MORE -
Item No:95683ミニ四駆特別企画(パーツ) HG 軽量13mmオールアルミベアリングローラー (テーパータイプ) HG LIGHTWEIGHT 13mm TAPERED ALUMINUM BALL-RACE ROLLERS (RINGLESS)
¥1,056
SOLD OUT
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 テーパー(すり鉢型)形状の直径13mmアルミベアリングローラーです。マシンがコースフェンスに乗り上げたときにコースに復帰しやすい形状に加えて、外周に10箇所穴を空けて、約20%の軽量化も実現。さらに、520ボールベアリングを埋め込んだスムーズな回転も見逃せません。アルミベアリングローラー2個に加えて、取り付け用のビス2本と4個のアルミスペーサーもセットしました。 【 基本スペック 】 テーパー形状の13mmアルミベアリングローラー2個と、取り付けビスやアルミスペーサーをセット 【 使用可能マシン 】 ミニ四駆PRO、ミニ四駆各車
MORE -
95181 クロススピアー01 ジャパンカップ 2025 (VZシャーシ)
¥1,430
SOLD OUT
クロスピアー01ジャパンカップ2025は、クロススピアー01をベースに、ホワイト、ブルー、蛍光オレンジで彩られた限定記念モデルです。ホワイトのABS製ボディには、爽やかなブルーのグラフィックが特徴的。レースでも人気の高いVZシャーシ本体はブルー、前後のバンパー、ギヤカバーなどのAパーツも同じくブルーで統一し、マーキングとの一体感を高めています。さらに、蛍光オレンジの5本スポークタイプのホイールには、「TAMIYA MINI 4WD JAPAN CUP 2025」の文字がホワイトプリントされたブラックカラーのスーパーハード小径ローハイトタイヤを装着。足元の注目度も抜群です。ジャパンカップ2025開催を記念するこの夏におすすめのマシンです。 【 基本スペック 】 ●ボディ:ホワイト(ABS) ●シャーシ:ブルー(ABS) ●Aパーツ:ブルー(ABS)●ホイール:蛍光オレンジ、 小径5本スポークタイプ(PP) ●タイヤ:ブラック、スーパーハード、プリント入り ●ギヤ比 3.5:1 ●モーターつき
MORE -
95180 HG ボールリンクマスダンパー (スクエア/カーボンP) J-CUP 2025
¥1,056
SOLD OUT
【マシンのセッティングや性能アップに役立つパーツです】 アップダウンの激しいコースでは欠かせない、ボールリンクを支点にして可動するマスダンパーです。6×6×32mmのマスダンパーは低い位置にセットでき、低重心化にも効果的。JAPAN CUP 2025を記念したロゴやグラフィックなどの特別色のミントグリーンでプリントしたカーボンプレートで様々な場所に取り付け可能。着地のショックでも外れにくい、ガラス繊維配合樹脂製のアジャスターはレッドカラー。MA、ARシャーシには加工せずにそのまま取り付けられます。 【基本スペック】 6×6×32mmのマスダンパー1個(重量:8.3g)と、アジャスター、カーボンプレート、ピロボールなどをセット 【使用可能マシン】 MA、ARシャーシ。GP.430使用のMS、FM-A、VS、VZ、スーパーII / X / XX / TZ-X シャーシ (一部のボディは加工が必要です)
MORE -
95178 HG カーボンマルチ強化プレート(1.5mm) J-CUP 2025
¥1,034
SOLD OUT
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】9mm、13mm、19mmのローラーをワイドにセットできる、軽く強度の高い「新形状」の1.5mm厚のカーボン製ステー。レーシーなカーボンパターンに、タミヤマークやJ-CUPのロゴなどをミントグリーンでプリントしたデザインも注目です。MS、MA、VZ、FM-A、AR、VS、スーパーII/X/XX/TZ-Xシャーシ各車に使用可能。 ※別売のローラーなどと組み合わせて使います。 ※印刷面にクリーナーなどは使わないでください。また、一部のシャーシ、またはボディは加工が必要です。 【 基本スペック 】 1.5mm厚カーボンFRP製。取り付けビスやナット、ワッシャーなどもセット。 【 使用可能シャーシ 】 MA、MS、VZ、FM-A、AR、VS、スーパーII / スーパーX / スーパーXX / スーパーTZ-Xシャーシ(一部のシャーシまたはボディは加工が必要です)
MORE -
95177 トルクチューン2モーターPRO J-CUP 2025 両軸
¥462
SOLD OUT
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 電気効率に優れた金属板ブラシを採用した、加速力に優れる高トルク型モーター、トルクチューン2モーターPROの特別記念モデルです。台紙とモーターラベルに『JAPAN CUP 2025』のロゴをレイアウト。ラベルは高級感のあるブラック×ゴールドとし、エンドベルはオレンジカラーです。トライアルクラス参戦にぴったりなのはもちろん、記念品としても手にれておきたいアイテムです。※8Tピニオンギヤは別売。 【 基本スペック 】 ●適正電圧:2.4-3.0V、推奨負荷トルク:1.7-2.1mN・m、回転数:12200-14400r/min ●消費電流:1.7-2.0A ●両軸モーター 【 使用可能マシン 】 ミニ四駆PRO各車
MORE -
95176 トルクチューン2モーター J-CUP 2025 方軸
¥426
SOLD OUT
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】電気効率に優れた金属板ブラシを使用して、カーブや上り坂でも強い加速力を発揮する高トルク型モーター、トルクチューン2モーターの特別記念モデルです。専用デザインのブルーグリーン×シルバーのモーターラベルと台紙には『JAPAN CUP 2025』のロゴを印字したグラフィックをレイアウト。エンドベルはオレンジカラーです。トライアルクラス参戦にぴったりなのはもちろん、記念品としても手に入れておきたいパーツです。※8Tピニオンギヤは別売。 【 基本スペック 】 ●適正電圧:2.4-3.0V、推奨負荷トルク:1.6-2.0mN・m、回転数:12300-14700r/min ●消費電流:1.7-2.0A ●片軸モーター 【 使用可能マシン 】 ミニ四駆各車(ミニ四駆PROシリーズには使用できません)。。
MORE -
95174 ハイパーダッシュ3モーター J-CUP 2025 方軸
¥506
SOLD OUT
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 ハイスピードコースからテクニカルコースまで、様々なコースで高性能を発揮する高出力モーター、ハイパーダッシュ3モーターの特別記念モデルです。電気効率と耐久性のバランスがとれた、銀カーボンブラシを採用。台紙とモーターラベルの『JAPAN CUP 2025』のロゴがレースの勝利を期待させます。モーターラベルはブルー×シルバー、エンドベルはレッドカラー。レース用としてはもちろん、記念品としても手に入れておきたいモーターです。※8Tピニオンギヤは別売。 【 基本スペック 】 適正電圧:2.4-3.0V、推奨負荷トルク:1.4-1.9mN・m、回転数:17200-21200r/min ●消費電流:1.6-3.0A 【 使用可能マシン 】 ミニ四駆各車(ミニ四駆PROシリーズには使用できません)。
MORE -
Item No:95673ミニ四駆特別企画商品(マシン) マッハフレーム ブラックメッキボディ(FM-Aシャーシ) MACH FRAME BLACK METALLIC BODY (FM-A CHASSIS)
¥2,600
【 ブラックメッキが引き締める分割ボディ 】高性能な走りでレースも楽しい四輪駆動レーサーのプラスチックモデル組み立てキットです。マッハフレーム ブラックメッキボディは「ミニ四駆デザインコンテスト2018」で優秀賞に輝いたマッハフレームのスペシャルモデル。スピード感あふれるシャープなスタイルが特徴の分割式ボディはクールで洗練されたイメージのツヤありブラックメッキ仕様。そして、鮮やかなレッド/ブルーのステッカーはメタリック感をさらに強調する専用品。複雑でワイルドなメッキボディをぐっと引き締めます。また、シャーシはフロントモーターレイアウトのFM-A。シャーシ本体はメタリックグレイ、ローラーなどのAパーツはブラックでコーディネート。ホワイトのAスポークホイールにはジャンプ後の着地で跳ねにくく、優れたコーナリング性能を発揮するスーパーハード小径ローハイトタイヤを組み合わせました。 【 フロントモーターレイアウトのFM-Aシャーシを採用 】 シャーシはエアロデザインを取り入れたフロントモーターレイアウトのFM-Aを採用しました。重心がマシンのフロント寄りにあるので、アップダウンが多いコースでも安定感のある走りが可能。フロント下部に低摩擦樹脂製のスキッドバーを標準装備したのをはじめ、4個のローラーも低摩擦樹脂製。特にリヤローラーは安定性を高めた8mm厚タイプとしました。さらに、モーターはシャーシ底面から簡単に交換でき、セッティングの変更もスピーディ。飛行機の翼の断面形状をヒントに作られたエアロサイドステーには様々なパーツが取り付けられます。ギヤ比はハイスピードな走りが楽しめる3.5:1をセットしました。 【 基本スペック 】 ●完成時の全長156mm、全幅97mm、全高36mm ●モーターつき ●組み立ては接着剤不要のはめ込み式 ※硬いタイヤのため、強く押し込んで装着します。 【 別にお求めいただくもの 】 ●単3形電池2本
MORE -
Item No:95662ミニ四駆特別企画商品(パーツ) 2段低摩擦プラローラー (13-13mm) レッド LOW FRICTION PLASTIC DOUBLE ROLLERS (RED/13-13mm)
¥598
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 シンプルな構成でビギナーにぴったりな、低摩擦樹脂製の2段プラローラーです。ローラーの直径は上下とも13mmとして、リヤのローラーセッティングにおすすめ。カーブ時にローラーがコースに上下同時に接触することで、マシンが傾きにくくなり安定します。摩擦抵抗が少なく、マシンのスピードが落ちにくいのが特徴。別売の520ベアリングやベアリングローラー用スペーサーを組み込めば、性能をさらにアップできます。 【 基本スペック 】 低摩擦樹脂製の一体型2段ローラー2個に加えて、取り付け用のビスやナット、スペーサー、板レンチなどもセット。 【 使用可能マシン 】 MA、VZ、AR
MORE -
Item No:95658ミニ四駆特別企画商品(マシン) フェスタジョーヌ L オレンジSP(ポリカボディ/MAシャーシ) FESTA JAUNE L ORANGE SPECIAL (MA CHASSIS)
¥2,600
SOLD OUT
【 蛍光オレンジとカーボンパターンが注目 】シャフトドライブ四輪駆動を採用した高性能レーサーのプラスチックモデル組み立てキットです。フェスタジョーヌ L オレンジスペシャルはカーボンパターンプリント済みのボディと、蛍光オレンジカラーのシャーシが特徴のイベント限定スペシャルモデル。最新のスーパーカーを思わせるロー&ワイドのボディは軽量で丈夫なポリカーボネート製。しかも、塗装では表現できないカーボンパターンをプリント済み。マシンの注目度をぐっと高めるクリヤータイプの専用ステッカーもセットして、ホイールアーチのカット加工も施しました。シャーシは組み立てやすく高性能なMAを採用。プラローラーやギヤカバーなどのAパーツは低摩擦樹脂製のホワイトとし、車名ロゴ入りのスーパーハード小径ローハイトタイヤが足もとを引き締めます。 【 駆動効率を追求したMAシャーシ 】 “MA”とは、Midship AERO(ミドシップエアロ)の略。ダブルシャフトモーターを車体中央に搭載した、ミドシップレイアウトの「MSシャーシ」と、走行中の気流(エアロ)を特に意識してデザインされた「ARシャーシ」。それぞれの優れた特徴を1台のシャーシにまとめあげたのが「MAシャーシ」です。もちろん、これまでレースで蓄積してきたノウハウをいかして、6個の低摩擦樹脂ローラーやリヤスキッドバーを標準装備するなど、走行性能も徹底的に磨き上げました。加えて、一体型のモノコック構造の採用で組み立てやすさやメンテナンス性もアップ。初心者からベテランレーサーまで、また、2レーン、3レーンのコースを使用したレースから、大型の特設5レーンサーキットの公認競技会まで、幅広く対応できるシャーシです。ギヤ比は3.5:1の超速タイプをセット。 【 基本スペック 】 ●完成時の全長153mm、全幅97mm、全高40mm ●ダブルシャフトモーターつき ●接着剤を使わずはめ込みとビス止めで組み立てられます。 ※硬いタイヤのため、強く押し込んで装着します。 【 別にお求めいただくもの 】 ●単3形電池2本
MORE -
Item No:95649ミニ四駆特別企画商品(パーツ) スーパーX・XX ローフリクション小径ナロータイヤ(24mm)&シルバーメッキ3本スポークホイール LOW FRICTION SMALL DIA. NARROW TIRES (24mm) & SILVER PLATED 3-SPOKE WHEELS (FOR SUPER X & XX CHASSIS )
¥680
SOLD OUT
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 シルバーメッキを施した軽快な3スポークデザインのホイールと、マルーンカラーのローフリクションナロータイヤをセットにしました。スピード調整や低重心化に有効な直径24mmの小径サイズ。グリップ力が低いためコーナリングがスムーズで、ジャンプ後の着地などの際に跳ねにくいのも特長です。また、前輪にだけ装着して回頭性を高めたり、後輪にだけ装着してジャンプ時に減速させ、着地の安定性アップをねらうなど、セッティングの工夫も楽しみ。 【 基本スペック 】 低摩擦素材を使用した小径ローハイトタイヤとホイールの4本セット。※硬いタイヤのため、強く押し込んで装着します。 【 使用可能マシン 】 小径タイヤのスーパーX、スーパーXXシャーシ
MORE -
【限定】ローハイトタイヤ(中径)26mm
¥680
限定キットをばらして販売 カラータイヤたち
MORE -
Item No:95208ミニ四駆特別企画(パーツ) ローフリクション ローハイトタイヤ(2本 マルーン) LOW FRICTION LOW PROFILE TIRE (MAROON, 2PCS.)
¥420
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 スーパーハードタイヤよりもさらにグリップを落としたタイヤです。フロントタイヤに装着しマシンの回頭性を高めたり、左右のどちらか片側だけに装着すれば、内輪差による走行抵抗を滑ることで打ち消したり、リヤタイヤに装着させてジャンプ時にスピードを落としてコースアウトを防止するなど様々なセッティングが可能です。色はシックなマルーン。ローハイトタイヤを装着したミニ四駆、ミニ四駆PRO各種に取り付けられます。 【 基本スペック 】 タイヤ2本のセット、ホイール装着時の外径26mm 【使用可能マシン】 ローハイトタイヤのミニ四駆PRO、ミニ四駆各車 (一部のボディは加工が必要です。)
MORE -
Item No:186301/32 ミニ四駆PROシリーズ No.30 1/32 ダッシュ3号・流星(シューティングスター)(MSシャーシ) DASH-3 SHOOTING STAR (MS CHASSIS)
¥1,320
レアアイテム MSシャーシ
MORE