メーカーのマイナーチェンジの為商品が写真と違う場合があります
-
Item No:95681ミニ四駆ステーション限定 MSシャーシ 強化ギヤカバー (蛍光オレンジ)ミニ四駆ステーション REINFORCED GEAR COVER (for MS CHASSIS) FLUORESCENT ORANGE MINI 4WD STATION
¥462
予約商品
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 キット標準のギヤカバー(A2)、電池おさえパーツ(A6)に換えて組み込みます。ギヤカバーは4本のビスで固定。剛性を高めて、高速走行時のシャーシのねじれを防ぎます。また、カラーは鮮やかな蛍光オレンジ。ITEM95682 MSカラーシャーシセット(蛍光オレンジ)とコンビで使えば、シャーシ全体を蛍光オレンジに仕上げることができます。 【 基本スペック 】 ギヤカバーと電池おさえパーツに加えて、取り付け用のビスとワッシャーもセット 【 使用可能マシン 】 MSシャーシ
MORE -
Item No:95682ミニ四駆ステーション限定 MSカラーシャーシセット (蛍光オレンジ)ミニ四駆ステーション REINFORCED GEAR COVER (for MS CHASSIS) FLUORESCENT ORANGE MINI 4WD STATION
¥440
SOLD OUT
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 3分割の高性能シャーシ、MSを注目度抜群の蛍光オレンジに仕上げるためのセットです。センターシャーシはターン式スイッチを採用した軽量タイプ。センター・N-02/T-01ユニット・AパーツはどれもABS樹脂製で、ビビッドな蛍光オレンジ。マシン全体をいっそう鮮やかに仕上げ、存在感も抜群です。 【 基本スペック 】 軽量センターシャーシ・N-02/T-01ユニット・Aパーツを1台分セット 【 使用可能マシン 】 MSシャーシ
MORE -
Item No:15545ミニ四駆グレードアップパーツ No.545 スーパーX・XX ハード小径ローハイトタイヤ (26mm・グレイ )&カーボン強化ホイール (ディッシュ) HARD SMALL DIA. LOW-PROFILE TIRES (26mm/GRAY) & CARBON WHEELS (DISH, for SUPER X & XX CHASSIS)
¥352
SOLD OUT
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 ディッシュデザインのカーボン強化ホイールと、スーパーハード小径ローハイトタイヤ(26mm)を4本ずつ、1台分セットしました。カーボンファイバー配合樹脂製のホイールは強度が高く、跳ねにくさも特徴。タイヤはキット標準タイプに比べて硬く、ローグリップのため、コーナリング時にスピードが落ちにくく、ジャンプの後の着地でもマシンが跳ねにくくなります。カラーはタイヤがグレイ、ホイールは精悍なブラック。小径タイヤを装着したスーパーX、スーパーXX、FM-Aシャーシ採用のミニ四駆各車に使えます。 ★硬いタイヤのため、強く押し込んで装着します。 【 基本スペック 】 スーパーハード小径タイヤ(26mm)とカーボン強化ホイール(ディッシュ)を1台分セット 【使用可能マシン】 小径タイヤのFM-A、スーパーX、スーパーXX シャーシ(一部のシャーシまたはボディは加工が必要です)
MORE -
Item No:15544ミニ四駆グレードアップパーツ No.544 ローフリクション大径ローハイトタイヤ (31mm) &カーボンホイール (ディッシュ) LARGE DIA. LOW FRICTION LOW-PROFILE TIRES (31mm) & CARBON WHEELS (DISH)
¥440
SOLD OUT
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 ディッシュデザインのカーボン強化ホイールと、ローフリクション大径ローハイトタイヤ(31mm)を4本ずつ、1台分セットしました。カーボンファイバー配合樹脂製のホイールは強度が高く、跳ねにくさも特徴。タイヤはキット標準タイプに比べて硬くローグリップのため、スムーズなコーナリングを生み出し、ジャンプ時の飛距離を短くして走行安定性も向上します。カラーはタイヤ、ホイールともに精悍なブラック。大径タイヤを装着したミニ四駆PRO、ミニ四駆各車に使えます。 ★硬いタイヤのため、強く押し込んで装着します。 【 基本スペック 】 ローフリクション大径ローハイトタイヤ(31mm)とカーボン強化ホイール(ディッシュ)を1台分セット
MORE -
Item No:186611/32 ミニ四駆PROシリーズ No.61 レクサス LBX MORIZO RR (MAシャーシ) LEXUS LBX MORIZO RR (MA CHASSIS)
¥1,320
【 ミニ四駆で楽しむ、LBXの走り 】 高性能な走りでレースも楽しい四輪駆動レーサーのプラスチックモデル組み立てキットです。レクサスのコンパクトクロス「LBX」の走行性能を高めて、スポーティな走りや運転の楽しさを追求したハイパフォーマンスモデル、LBX MORIZO RRをミニ四駆化。上質で存在感のあるダイナミックなスタイルを実車の雰囲気豊かに再現。ブラックアウトされたルーフをはじめ、前後のライト類や「ユニファイドスピンドルグリル」と呼ばれる特徴的なフロントグリルはステッカーで用意。また、駆動効率に優れるダブルシャフトモーターを搭載し、エアロダイナミクスにもこだわった高性能・組み立て簡単なシャーシもポイント。MORIZO RRの迫力あふれる走りもそのままにスケールダウンした注目のマシンです。 【 駆動効率を追求したMAシャーシ 】 “MA”とは、Midship AERO(ミドシップエアロ)の略。ダブルシャフトモーターを車体中央に搭載した、ミドシップレイアウトの「MSシャーシ」と、走行中の気流(エアロ)を特に意識してデザインされた「ARシャーシ」。それぞれの優れた特徴を1台のシャーシにまとめあげたのが「MAシャーシ」です。もちろん、これまでレースで蓄積してきたノウハウをいかして、6個の低摩擦樹脂ローラーやリヤスキッドバーを標準装備するなど、走行性能も徹底的に磨き上げました。加えて、一体型のモノコック構造の採用で組み立てやすさやメンテナンス性もアップ。初心者からベテランレーサーまで、また、2レーン、3レーンのコースを使用したレースから、大型の特設5レーンサーキットの公認競技会まで、幅広く対応できるシャーシです。 【 基本スペック 】 ●完成時の全長156mm、全幅97mm、全高52mm ●ダブルシャフトモーターつき ●接着剤を使わずはめ込みとビス止めで組み立てられます 【 別にお求めいただくもの 】 ●単3形電池2本
MORE -
Item No:15543ミニ四駆グレードアップパーツ No.543 スーパーX・XX スーパーハード小径ナロータイヤ (24mm) & カーボン強化ホイール (3本スポーク) SUPER HARD SMALL DIA. NARROW TIRES (24mm) & CARBON WHEELS (3-SPOKE, for SUPER X & XX CHASSIS)
¥396
【 マシンの性能アップやセッティングに役立つパーツです 】 3本スポークデザインのカーボン強化ホイールと、スーパーハード小径タイヤ(24mm)を4本ずつ、1台分セットしました。カーボンファイバー配合樹脂製のホイールは強度が高く、跳ねにくさも特徴。タイヤはキット標準タイプに比べて硬く、ローグリップのため、コーナリング時にスピードが落ちにくく、ジャンプの後の着地でもマシンが跳ねにくくなります。カラーはタイヤ、ホイールともに精悍なブラック。小径タイヤを装着したスーパーX、スーパーXX、FM-Aシャーシ採用のミニ四駆各車に使えます。 ★硬いタイヤのため、強く押し込んで装着します。 【 基本スペック 】 スーパーハード小径タイヤ(24mm)とカーボン強化ホイール(3本スポーク)を1台分セット 【使用可能マシン】 小径タイヤのFM-A、スーパーX、スーパーXX シャーシ(一部のシャーシまたはボディは加工が必要です)
MORE